ここから本文です。
現在、義忠の位牌と五輪塔・家臣の墓があり、市指定の有形文化財「今川六代義忠の木像(香を聞く義忠像)」が安置されています。
本堂には雅号・月花園が描いた、4枚1組で左右1対の見ごたえある襖絵があります。
今川忠義の墓
文明8年(1,476年)、今川義忠は横地氏・勝間田氏を討ち取った帰り道に、「塩買坂」へさしかかったところで、横地氏残党に不意をつかれて討ち取られてしまいました。
その後、1517年に義忠の子・氏親が弔いのためこの地に「昌桂寺」を建立。のちに「正林寺」となりました。
施設名 |
正林寺 |
---|---|
郵便番号 |
437-1505 |
所在地 |
静岡県 菊川市 高橋497 |
電話番号 |
0537-73-2221 |
---|
駐車場 |
なし |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
掛川 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
菊川IC |
ホーム > 正林寺