ここから本文です。
静岡県三島市の特産物の1つ、”坂もの”と呼ばれる箱根西麓三島野菜「三嶋大根」は、たくあんに適した品種で、収穫後に箱根への峠道を挟む大地に広がる干し大根の風景が江戸時代から三島の冬の風物詩として親しまれてきました。
このたび、JAふじ伊豆では、この三嶋大根を使った、たくあんの販売や収穫・大根やぐらへの大根干し体験を行う「復活!三嶋大根祭り」をなんと13年ぶりに開催します。
この機会にぜひご来場ください。
■「三嶋大根」たくあん販売
老舗漬物店、生産者の自家製たくあんを販売します。
味や干し具合を変えた、さまざまなたくあんをお楽しみください。
日時 令和5年12月16日(土)~17日(日) 9:00~16:00
場所 JAふじ伊豆ファーマーズマーケットみしまるかん(三島市谷田235-8)
■「三嶋大根」の収穫・大根干し体験
日時 令和5年11月20日(月)~26日(日)までの8:30~14:00
※実施日時は大根の成長具合により今後決まります。
場所 三島市内の大根畑
申込 電子申請または電話(JAふじ伊豆三島函南営農経済センター 055-971-8208)
※申込者には、実施日時決定次第ご連絡を差し上げます。
※写真はイメージです。
ホーム > キャンペーン情報・特集 > おすすめの観光情報 > 復活!三嶋大根祭り~13年ぶりの開催~