富士山、世界遺産、温泉、グルメ、静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
ホーム > 法多山尊永寺
ここから本文です。
法多山尊永寺
丘陵の上に建つ神亀2(725)年創建の古刹。「はったさん」と呼ばれ厄除観音として親しまれる。
杉並木と長い石段の参道の先に広がる本堂は、鳳凰が舞い降りたような姿で迫力がある。
毎年多くの人が初詣に訪れ、県下1、2を争う賑わいをみせる。
境内の茶屋で売られている「厄除だんご」(200円~)が名物。
施設名 |
法多山尊永寺 |
---|---|
郵便番号 |
437-0032 |
所在地 |
静岡県 袋井市 豊沢2777 |
営業時間 |
見学自由 |
定休日/休業日 |
無休 |
電話番号 |
0538-43-3601 |
---|---|
ホームページ |
http://www.hattasan.or.jp/ (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
備考 |
普通車2500台・大型バス20台 |
ペット同伴 |
可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
飲食設備 |
あり |
その他の施設設備 |
一部ペット同伴不可エリア有り |
新幹線を利用する場合: |
掛川 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
袋井IC |
この情報は2021年01月21日の情報となります。
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます