ここから本文です。

とろろ汁の丁子屋
(とろろじるのちょうじや)

歌川広重の浮世絵にも描かれた名物茶店。その浮世絵を再現するために移築された築250年の古民家は2022年文化庁登録有形文化財にも認定されました。

歌川広重の浮世絵にも描かれた名物茶店。その浮世絵を再現するために移築された築250年の古民家は2022年文化庁登録有形文化財にも認定されました。

静岡県産の自然薯と自家製の白みそ仕立てのとろろ汁。

静岡県産の自然薯と自家製の白みそ仕立てのとろろ汁。

店内には「東海道五十三次」の浮世絵が並ぶ「広重さんの部屋」をはじめ大小9つの部屋があります。

店内には「東海道五十三次」の浮世絵が並ぶ「広重さんの部屋」をはじめ大小9つの部屋があります。

「百福(ひゃくふく)3,080(込)」とろろ汁に加え人気の揚げ物も。自然薯のすりおろし体験付きのコースです。

「百福(ひゃくふく)3,080(込)」とろろ汁に加え人気の揚げ物も。自然薯のすりおろし体験付きのコースです。

浮世絵の風景を再現した1770年頃の古民家がお出迎え。館内には資料室もあり、より歴史を楽しんでいただけます。

浮世絵の風景を再現した1770年頃の古民家がお出迎え。館内には資料室もあり、より歴史を楽しんでいただけます。

創業慶長元年(1596)とろろ汁の「丁子屋」です。

「丸子宿」は東海道五十三次の宿場として栄え、かつては十数軒のとろろ汁店で旅人に「とろろ汁」をふるまってきました。

昔から旅人にふるまってきた伝統の「とろろ汁」は現在、土からこだわった栽培方法により育てられた静岡県産の在来自然薯と、自家製の白味噌、かつおダシの味噌汁によって作られます。

松尾芭蕉や十返舎一九、歌川広重にも愛された「とろろ汁」を是非お楽しみ下さい。

基本情報

施設名

とろろ汁の丁子屋
(とろろじるのちょうじや)

郵便番号

421-0103

所在地

静岡県 静岡市 駿河区丸子 7-10-10

営業時間

平日11:00~14:00(ラストオーダー)/土日祝11:00~15:00,16:30~19:00(ラストオーダー)

定休日/休業日

木曜定休、月末のみ水

お問い合わせ

電話番号

0542581066

ファクス番号

0542571234

メールアドレス

hiroyuki.chojiya14@gmail.com

ホームページ

とろろ汁の丁子屋公式ホームページ (外部サイトへリンク)

その他
関連ホームページ

facebook (外部サイトへリンク)

instagram (外部サイトへリンク)

ブログ (外部サイトへリンク)

駐車場

駐車場

あり

大型バス駐車場

あり

普通車の台数

70

大型バスの台数

3

施設設備・サービス

ランチ営業

あり

ペット同伴

不可

トイレ設備

あり

Free Wi-Fi

あり

富士山ビューポイント

なし

外貨の両替

なし

その他の施設設備

イス席、座敷、ベビーチェアなどの対応可能。貸切の個室は要予約(有料)

交通アクセス

新幹線を利用する場合:

静岡
(経路) JR静岡駅下車、バスで駅北口4番のりば中部国道線「藤枝駅」行きで30分、「丸子橋入口」下車、徒歩1分

東名高速道路を利用する場合:

静岡IC
(経路) 20分(国道1号線を西方へ3km)

新東名高速道路を利用する場合:

藤枝岡部IC
(経路) インターを降りて静清バイパスを東へ20分。丸子インターチェンジ下車後東へ500m

交通その他:

静岡駅からはバス 北口7番線のりば中部国道線「藤枝駅」行にて「丸子橋入り口」下車(徒歩一分)

ユニバーサルデザイン情報

  • AED設置
  • 車いす駐車場
  • 階段の手すり
  • 車いす対応スロープ
  • 手すり付きトイレ
  • 多目的トイレ
  • おむつ交換台
  • ベビーキープまたはベビーチェア
  • 車いす貸出
  • 授乳室

お支払い方法

クレジットカード

  • VISA
  • JCB
  • MASTER
  • AMERICAN EXPRESS
  • 銀聯カード

電子マネー

コード決済

  • PayPay
  • LinePay

外国語対応

パンフレット

英語

説明・表示

英語

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

このスポットに興味がある人はこんなスポットも観ています。

周辺のイベント情報

ホーム > とろろ汁の丁子屋