ここから本文です。
静岡県埋蔵文化財センター外観
落とし穴剥ぎ取り(旧石器時代)
縄文時代展示
人面装飾土器(角江遺跡)
静岡県埋蔵文化財センターは、県内各地で発掘調査を行うほか、遺跡の大切さや調査の成果を、県民の皆さんや子供達に講座や展示会、出前授業を通じて伝えています。
センターには県内各地の出土品から選りすぐりの約750点を、旧石器時代から江戸時代までの歴史の流れを感じながらじっくりと御覧いただける常設展示室や、本物の土器に触ることができるハンズオンコーナーもあり、観覧は無料です!
県内の発掘調査で出土した遺物のカプセルトイをガチャで販売中です。モデルになった実物も特別展示しています!
施設名 |
静岡県埋蔵文化財センター |
---|---|
郵便番号 |
421-3203 |
所在地 |
静岡県 静岡市 清水区蒲原5300-5 |
営業時間 |
9:30~16:30 |
定休日/休業日 |
土日祝日(第3土曜日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日) |
電話番号 |
054-385-5500 |
---|---|
ファクス番号 |
054-385-5506 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
静岡県埋蔵文化財センター (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
50 |
備考 |
大型バスをご利用の際は事前にお知らせください。 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
あり |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
なし |
飲食設備 備考 |
施設内に少人数が飲食可能なスペースがあります。 |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
富士川スマートIC |
新東名高速道路を利用する場合: |
新富士IC |
ホーム > 静岡県埋蔵文化財センター