ここから本文です。

日本平ロープウェイと猫空ロープウェイ友好協定で静岡県と台湾の誘客促進!

静鉄台北メトロ協定1

「日本平ロープウェイ」を運営する静岡鉄道は、「猫空(マオコン)ロープウェイ」を運営する台北メトロと友好協定を締結し、令和5年9月15日(金)、日本平ホテルで調印式を行いました。

日本平ロープウェイは、名勝地「日本平」と徳川家康ゆかりの「久能山東照宮」を結ぶロープウェイで、1957年の開業から今年で67年目を迎えます。大河ドラマ「どうする家康」の放映で注目を集める久能山東照宮へ多くの観光客を運び8月には、累計利用者が4000万人を突破しました。

猫空ロープウェイは、2007年に台北市内初のロープウェイとして運行開始したロープウェイで、台北メトロ文湖線の終点・動物園駅と台湾茶の産地として知られる猫空駅を結んでいます。

友好協定締結により、今後は、お互いのホームページでの紹介や相手方のパンフレットを持参した場合には運賃を割り引きするなど、観光交流の活性化に取り組む方針とのことです。
調印式では、友好の証として、静岡鉄道が20年間使った電車のレールの一部が台北メトロに贈られました。

台湾の方には、ぜひ猫空ロープウェイのパンフレットを持って、日本平ロープウェイを利用し、久能山東照宮へお越しいただきたいですね♪
また、富士山静岡空港~台湾桃園空港間の直行便が再開し、静岡県からも多くの人が台湾を訪れますます友好を深めていけますように!

静鉄台北メトロ協定2

  • 静鉄台北メトロ協定3

    日本平ロープウェイ

  • 静鉄台北メトロ協定4

    日本平ロープウェイ

  • 静鉄台北メトロ協定5

    猫空ロープウェイ

  • 静鉄台北メトロ協定6

    猫空ロープウェイ

ホーム > キャンペーン情報・特集 > おすすめの観光情報 > 日本平ロープウェイと猫空ロープウェイ友好協定で静岡県と台湾の誘客促進!