ここから本文です。
現在開催中のお得なキャンペーンやスタンプラリー、コンテスト等をご紹介!
また、世界文化遺産富士山や世界遺産韮山反射炉、南アルプスエコパーク等、世界に自慢できる静岡県のスポットをご紹介する「世界に誇る静岡県」や静岡県の田舎のくらし体験ができる「しずおか農泊ガイド」など静岡県の見どころをさまざまな角度から特集として掲載しています。新しい形の静岡県の旅を計画立ててみませんか。
海岸線から浮かぶようにそびえる富士山を一望。
清水港と土肥港を約70分で結ぶ駿河湾フェリーは、車で船に乗り込むことも可能です。運が良ければイルカ・トビウオの群れと出会えることも。駿河湾に沈む夕日の絶景もイチオシです。
世界中の人々を魅了する日本の象徴・富士山。明治の産業革命遺産として登録された韮山反射炉。そして自然の造型力が生み出した伊豆ジオパークの堂ヶ島と城ヶ島海岸、昔ながらの茶草場農法など。静岡が育んできた歴史と、伝統を守り続ける人々の誇りが織りなす世界を巡りましょう。
富士山・伊豆半島・南アルプス・浜名湖など、観光名所へのアクセスに便利な静岡県のバスや鉄道は10路線。その中には、ふじさん駿河湾フェリーやSL列車が走る大井川鐵道など、静岡県ならではの個性豊かな路線も。電車やバスでの静岡県の旅も楽しさ満載!おすすめのモデルコースも掲載しています。
いつもと違う旅行がしたい。もっと思い出に残る体験がしたい。そんなときは、自然豊かな静岡の田舎で農家民宿や古民家に泊まったり、伝統的なくらし体験や土地の人たちとの交流を楽しむ「農泊」がおすすめです。
美術館や博物館、神社仏閣などの歴史的建造物をモデルコース仕立てでご紹介。「地域とアートが共鳴する」をテーマに美術、伝統、食など多彩なモデルコースを掲載しています。
静岡県は、井の国(遠江国井伊谷周辺)の22代城主・直盛の一人娘として誕生した井伊直虎を描いた、2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台の地。浜松市、中東遠地域、中部地域に点在する、直虎ゆかりの地をご紹介します。
サーフィンや釣り、SUPなどのウォーターアクティビティを、静岡県の海・川・湖で楽しみませんか。おすすめのスポットや楽しみ方を紹介します。
75年の生涯のうち40年以上を静岡県で過ごした徳川家康ゆかりの地をご紹介
2/23~静岡県富士山世界遺産センターにて入賞作品展を開催!
静岡県観光協会職員がPick Upしたおすすめの観光情報を掲載しています。
ホーム > キャンペーン情報・特集