ここから本文です。

【駿河湾フェリー】アクセスが便利になって運航再開!今ならお得な乗船券を販売中!

フェリーメイン画像

駿河湾フェリーは、車で約120分かかる清水港から土肥港をわずか90分で結ぶ高速カーフェリーです。船上では、駿河湾越しに雄大な富士山を麓から頂上まで拝むことができます!そんな人気の駿河湾フェリーはしばらく運休中していましたが、乗船場が移転するこのタイミングで運航を再開します(運航再開日は4/18)。

乗船場は今までの「日の出埠頭」からJR清水駅より徒歩3分の「江尻埠頭」へ移動。券売所や待合スペースは、清水港であがった新鮮な魚介類を楽しめる「清水魚市場 河岸の市 いちば館」に設けられ、フェリーターミナルとしての魅力もUPします!
船内では、駿河湾の美しい景色を楽しめるのはもちろん、駿河湾フェリーオリジナルスイーツを味わったり、ペットコーナーで愛犬と記念撮影をしたりと充実した時間を過ごすことができます!

ここで、皆様にうれしいお知らせです!「JR東海 EX旅先予約」では、お得に乗船できる乗船券を販売しており、普通運賃が片道2,000円のところ片道1,000円で乗船することができます。予定販売数上限に達し次第販売終了となりますので、ご予約はお早目に!

暖かくなり、出かけたくなるこの季節。みなさま、駿河湾フェリーで非日常体験を味わってみてはいかがでしょうか?

※現在は、乗降設備(台船)が修理中のため、「徒歩および自転車のお客様限定」となっています。ご注意ください。

駿河湾フェリーポスター

【お得情報】
JR東海 EX旅先予約限定
「県道223号を船で渡る!駿河湾フェリー 片道乗船券」
料金:1,000円(片道)
予定販売数上限に達し次第終了
※詳細は以下のリンク「JR東海EX旅先予約<駿河湾フェリーチケット予約サイト>」よりご確認ください。
【スポット情報】
駿河湾フェリー(新清水港ターミナル)
運航便:清水港⇔土肥港
住所:静岡市清水区島崎町149 ※JR清水駅みなと口(東口)より徒歩約3分
TEL:054-353-2229
運行再開日:R7年4月18日 
※運行ダイヤなど詳細についてはHPをご確認ください。

  • フェリー夕景

    県道223 夕景

  • フェリーオーシャンルーム

    オーシャンルーム

  • 特別室

    特別室

  • 富士山バウム

    223(ふじさん)ばうむ

  • 富士山ジェラート

    駿河湾ジェラートNo223

  • ふじみやき

    ふじみ焼き

ホーム > 【駿河湾フェリー】アクセスが便利になって運航再開!今ならお得な乗船券を販売中!