ここから本文です。
磐田市の山あいにひっそりと佇む【浜名梱包輸送シルクロード・ミュージアム】
築250年以上の古民家を活用したこの美術館では、東西をつなぐ交易路「シルクロード」の世界を、まるで時空を旅するように体感できると人気のスポットです✨
今年の夏、小学5・6年生を対象に【シルクロード歴史講座】が開講されます!夏休みの自由研究にもぴったりの本講座は、古代の遺物を実際に「見て、触って、学べる」貴重な機会。この歴史講座では、本物のインダス文明の土器やくさび形文字のレリーフを間近で見られるほか、自分で土器を作ったり、くさび形文字を書いてオリジナルのキーホルダーを作ったりと、楽しい体験が盛りだくさん !子どもから大人まで楽しみながら、世界史の一歩を踏み出せるシルクロード・ミュージアム。ぜひこの機会に、古代文明の魅力を体感しにお出かけください♪
【シルクロード歴史講座】(小学5・6年生対象プログラム/各回定員20名)
①古代文明編
日程:2025年8月5日(火)、7日(木)、10日(日)
②インダス文明編
日程:2025年8月2日(土)、9日(土)、23日(土)
参加お申し込みは、専用電話:070-4440-7697までご連絡ください。
※各回定員になり次第受付終了となります。ご予約はお早めに!
【入館料】
一般・大学生:1000円
学生(中・高):600円
小学生以下 :無料
*5名さま以上は団体割引有り[200円引き]
■スポット情報
住所:〒438-0111 静岡県磐田市上野部888
電話番号:0539-63-5050
開館時間:午前 9時30分〜17時(入館は16時30分まで)
休館日 :月曜日[月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館]
公共交通機関:天竜浜名湖線 上野部駅下車 徒歩約15分
新東名高速道路:
浜松浜北ICより飛龍大橋方面へ約10分
新磐田スマートICより天竜方面へ約10分
弥勒菩薩立像(時代:2~3世紀 ガンダーラ)
アプサラス【天女】(時代:7~8世紀 パキスタン)
四乳連環螭龍鏡(時代:中国前漢時代)
緑釉薬の犬(時代:8〜10世紀 山東省・中国)
楔形文字銘(時代:紀元前800年頃 ニルムド・イラク北部)
クラテリスコス型コアガラス(時代:エジプト新王朝第18王朝 紀元前14世紀)
ホーム > キャンペーン情報・特集 > おすすめの観光情報 > 小学5年&6年生対象!時空を旅する夏休み!シルクロード・ミュージアムで歴史体験