ここから本文です。

プラモデルの企画開発体験ができるミュージアム「BHC PDII MUSEUM」がバンダイ新工場内に9月2日オープン!(静岡市)

バンダイ新工場1

世界的に人気を誇る「ガンプラ」などプラモデルを生産するBANDAI SPIRITSの新工場に、プラモデルの企画開発体験ミュージアム「BHC PDII MUSEUM」が9月2日(月)にオープンします!

オープンに先駆けて開催された内覧会に参加しましたので、内部の様子をご紹介します。

「プラモデルの価値のデザイン」をテーマにしたこのミュージアムでは、工場見学と合わせて、自分だけの“プラモデザイナー体験”を楽しめる施設。

新工場の2、3階にあるミュージアムの入口へと続く通路には、巨大なガンプラのモニュメントが!圧巻の迫力でわくわくが高まりました。

ミュージアムは、「学ぶ -スタディエリア-」からスタート。ここでは、プラモデルができるまでの一連の工程やバンダイホビーセンターのものづくりのこだわりが紹介されています。

「体験する -ラボラトリーエリア-」では、形や色、パッケージデザインを自分で選び、プラモデル開発のプロセスを疑似体験。体験用IDカードを使って、タッチパネルで自分だけのプラモデルの形や色を決定し、そのプラモデルの金型設計やパッケージデザインも作ります。
そして、自分でつくりあげたプラモデルの企画をもとに、実物の成型機でプラスチック成形をしてくれて、成形品を、自分でパッケージをデザインした箱に入れて、持ち帰ることができるんです!

子どもから大人まで、楽しみながらものづくりの奥深さを体感できるスポットです。
完全予約制となっていますので、BHC PDII ミュージアム公式サイト(下記リンク)よりご予約の上、お出かけください。

バンダイ新工場2

<BHCPDII MUSEUM(バンダイホビーセンター ピーディーツーミュージアム)>
オープン日:2025年9月2日(火)
営業時間:9:00~17:30(休館日:日曜日・月曜日・祝日・年末年始・その他会社指定日)
場所:〒420-0813 静岡県静岡市葵区長沼500-15 バンダイホビーセンター新工場2 階・3階
料金:大人13 歳以上:2,860 円/小人:1,100 円/未就学児:無料 (税10%込)
所要時間:約90分
※完全予約制

(ガンダムシリーズ画像)©創通・サンライズ

  • バンダイ新工場5

  • バンダイ新工場4

  • バンダイ新工場6

  • バンダイ新工場7

  • バンダイ新工場8

  • バンダイ新工場3

ホーム > キャンペーン情報・特集 > おすすめの観光情報 > プラモデルの企画開発体験ができるミュージアム「BHC PDII MUSEUM」がバンダイ新工場内に9月2日オープン!(静岡市)