富士山、世界遺産、温泉、グルメ、静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
ホーム > 静岡の魅力 > 地元発!みんなのおすすめ・しぞーか旅 > 冬こそ美しい!おススメ富士山ビュースポット
ここから本文です。
冬は空気が澄み、雪を携えた富士山が美しく見えるベストシーズンです。
今だからこそ訪れたい、静岡県のとっておきの富士山ビュースポットをご紹介します。
温暖な静岡県ですが、寒さ対策は万全にしてお出かけくださいね^^
乙女トンネルの手前にある「ふじみ茶屋」の駐車場から入ることができます。箱根外輪山の峠付近からの眺望は、富士山を正面に見据えることができ、眼下にはその裾野に抱かれた御殿場の市街を見下ろせます。
富士山の真東に位置する『誓いの丘』からは、雄大な富士山の全景とその裾野に広がる御厨地域(御殿場・小山)が一望できます。また、『誓いの鐘』を鳴らすと幸せが訪れると言われています。
時代劇の世界にタイムスリップしたかのような木造の橋は、明治12年に牧之原開墾者たちの共同出資により農業用の橋として誕生。全長897.4m、幅2.4mの橋は、「世界一長い木造歩道橋」として英国ギネス社の認定を受けています。実は、富士山のビュースポットでもあります。
金谷・島田の街並みと大井川が見渡せ、遠くには富士山、駿河湾、伊豆半島、南アルプスが一望できます。園内には茶祖栄西禅師の像が建っています。また、牧之原公園からの夜景は「日本夜景遺産」に登録されています。
大日山金剛院から春埜山大光寺を結ぶ約4.5キロの自然歩道です。樹齢百年余の杉並木がうっそうと茂り、大日山金剛院側の東屋からは富士山を眺めることができます。