ここから本文です。
【金太郎ゆかりの地】
金太郎=坂田公時の生家とされる「坂田屋敷」の跡にあった小祠を、昭和9年に町の有志が集い、社殿を造営したもので、地元中島の人々に温かく守られています。御利益は安産、子育て、健康などで、11月には観光協会による七五三の参拝も行われており、金太郎にあやかろうという親子が多数訪れる「子供の神様」です。
施設名 |
金時神社 |
---|---|
郵便番号 |
410-1302 |
所在地 |
静岡県 駿東郡 小山町 中島 |
電話番号 |
0550-76-6114 |
---|---|
ホームページ |
小山町公式HP 金太郎ゆかりの地 (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
備考 |
金時公園駐車場 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
なし |
交通その他: |
JR御殿場線 駿河小山駅より徒歩25分。金時公園内 |
---|
ホーム > 金時神社