ここから本文です。
蜆塚博物館(外観)
浜松の歴史の歩みを豊富な資料で紹介する「目でみる浜松の歴史」を常時開催。その他に歴史や文化に関する特別展・テーマ展・浜松の歴史を学ぶ講座、夏休みには子供向けの体験学習(火起こしや勾玉作り等)も実施。隣接する国史跡蜆塚遺跡は公園として整備され、当時の貝塚や復元家屋等が見学できます。
鳥居松遺跡出土の金銀装円頭大刀(静岡県指定文化財)や井伊直虎の"花押"のある唯一の書状、『井伊直虎関口氏経連署状』等、地域の歴史的な遺産も数多く展示されています。
施設名 |
浜松市博物館 |
---|---|
郵便番号 |
432-8018 |
所在地 |
静岡県 浜松市 中央区蜆塚4-22-1 |
営業時間 |
9時00分~17時00分 |
定休日/休業日 |
月曜日・祝日の翌日・年末年始(12月29日~1月3日) |
電話番号 |
053-456-2208 |
---|---|
ファクス番号 |
053-456-2275 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/ (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
45 |
大型バスの台数 |
5 |
備考 |
大型車は蜆塚遺跡と共通の駐車場です。 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
浜松 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
浜松西IC |
パンフレット |
英語 | その他 |
---|---|
説明・表示 |
ホーム > 浜松市博物館