ここから本文です。
大鐘家民家住宅
江戸時代中期に建てられた民家。長屋門を構え、主屋は柱や梁に手斧目がはっきりと残る手斧造。土間のかまどや座敷のへっついなどに往時の生活様式を偲ばせる貴重な遺構です。重要文化財に指定されています。
施設名 |
大鐘家民家住宅 |
---|---|
郵便番号 |
421-0511 |
所在地 |
静岡県 牧之原市 片浜1032 |
営業時間 |
AM9時00分~PM5時00分 「あじさい祭」AM9時00分~PM6時00分 |
定休日/休業日 |
無し |
ホームページ |
http://www3.tokai.or.jp/oganeke/ (外部サイトへリンク) |
---|
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
備考 |
大型車10台分 普通車100台分 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
その他の施設設備 |
※説明員(ガイド)は団体の場合 |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
吉田IC |
ホーム > 大鐘家民家住宅