ここから本文です。
お茶摘み体験
伊豆の世界文化遺産「韮山反射炉」すぐ隣の複合観光施設。
春と秋にお茶摘み衣装に着替えて茶摘み体験ができる。
良質な湧水で造るクラフトビール「反射炉ビヤ」と、炭火焼き料理を味わえるレストランも併設。
製造直売のお茶や土産品の買い物とグルメで、すてきな一日を。
施設名 |
蔵屋鳴沢 |
---|---|
郵便番号 |
410-2113 |
所在地 |
静岡県 伊豆の国市 中272-1 |
営業時間 |
反射炉物産館たんなん/9時~17時 反射炉ビヤレストランほむら/11時~15時 |
電話番号 |
055-949-1208 |
---|---|
ファクス番号 |
055-949-5022 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://kuraya-narusawa.co.jp (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
備考 |
大型車30台分 普通車100台分 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
あり |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
あり |
その他の施設設備 |
製茶工場の見学による製茶過程の紹介、みやげ館で自園自製のお茶や伊豆の土産品の販売 |
新幹線を利用する場合: |
三島 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
沼津IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
長泉沼津IC |
クレジットカード |
|
---|---|
電子マネー |
|
コード決済 |
|
ホーム > 蔵屋鳴沢