ここから本文です。
橘逸勢は、弘法大師、嵯峨天皇と並ぶ日本三筆の1人で842年の政変の首謀者の1人として捕らえられ、伊豆に流される途中、上山梨の板築橋の付近で病気になって亡くなりました。その娘は、父を慕い尼となり、墓前に草庵を結んで弔いました。寺の五輪塔は、橘逸勢の墓と伝えられています。
施設名 |
用福寺 |
---|---|
郵便番号 |
437-0125 |
所在地 |
静岡県 袋井市 上山梨815 |
駐車場 |
なし |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
掛川 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
袋井IC |
ホーム > 用福寺