ここから本文です。
電車
静岡鉄道静岡清水線は、静岡市葵区の中心地と清水区の中心地を結ぶ、全長11㎞の全線複線全列車ワンマン運転の鉄道路線です。明治41年の運行開始から現在に至るまで、100年以上にわたり通勤・通学・沿線行事の足として地域の皆様に親しまれております。近年ではICカード乗車券「ルルカ」の導入や高性能の新型ATSの設置完了、新静岡駅のリニューアル及びダイヤ改正による急行運転、終電時間の延長を実施。そして2016年3月より快適性や安全性を高めた新型車両A3000形を導入しました。
施設名 |
静岡鉄道株式会社 |
---|---|
郵便番号 |
420-8510 |
所在地 |
静岡県 静岡市 葵区鷹匠一丁目 1-1 |
ホームページ |
静鉄グループ 静鉄レールウェイ (外部サイトへリンク) |
---|---|
その他 |
静鉄グループ (外部サイトへリンク) |
備考 |
鉄道部運輸営業課 |
駐車場 |
なし |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
あり |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
なし |
その他の施設設備 |
FreeWiFiは新静岡駅のみあり |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
静岡IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
新静岡IC |
※車いす対応スロープは一部対応なし
※一般・車いす共有エレベーターは狐ヶ崎駅のみあり
※おむつ交換台は一部対応なし
※盲導犬、介助犬は列車等の状況により、運輸上支障を生じるおそれがないと認められる場合に限る
パンフレット |
|
---|---|
説明・表示 |
英語 | 中国語 (繁体字) |
ホーム > 静岡鉄道株式会社