富士山、世界遺産、温泉、グルメ、静岡の旬な観光情報をぎゅっとお届け
ホーム > 蓬莱橋
ここから本文です。
蓬莱橋1
島田宿の開墾人総代達は、時の静岡県会に橋をかける願いを出し許可され明治12年1月13日に完成しました。木橋のため大井川の増水のたびに被害を受けてきたので昭和40年4月にコンクリートの橋脚に変え今回の姿となりました。 平成9年12月世界一長い木造歩道橋(897m)としてギネスに認定されて以来、ほのぼのとした郷愁が漂う観光名所として全国から観光客が訪れています。 橋の名称は静岡藩主となった徳川亀千代が明治3年4月に牧之原を開拓している幕臣達を激励するために訪れ「これは宝の山だ。」と仰せになったのがそのいわれと伝えられています。
施設名 |
蓬莱橋 |
---|---|
郵便番号 |
428-0024 |
所在地 |
静岡県 島田市 南町地先 |
営業時間 |
概ね、日の出より日没まで |
定休日/休業日 |
年中無休(工事の為渡れない時がある) |
電話番号 |
0547-46-2844 |
---|
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
備考 |
大型車11台分 普通車26台分 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
吉田IC |
パンフレット |
英語 |
---|---|
説明・表示 |
この情報は2021年01月18日の情報となります。
地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。
スポット一覧
地図下のアイコンを選択してください
検索結果が表示されます