ここから本文です。
大井神社
大井神社拝殿
帯祭りの花形 大奴
静岡県指定無形民俗文化財 鹿島踊り
境内 大井川の伏流水からなる神池
大井川の水の神として地元の厚い信仰を集めています。大井川の氾らん、女性・子供の守護、旅人の安全、安産祈願の神として知られています。日本三奇祭のひとつ、3年に一度の島田大祭帯まつりは有名。
施設名 |
大井神社 |
---|---|
郵便番号 |
427-0025 |
所在地 |
静岡県 島田市 大井町 2316 |
営業時間 |
8:30~17:00 |
定休日/休業日 |
年中無休 |
電話番号 |
0547352228 |
---|---|
ファクス番号 |
0547341558 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
大井神社公式HP (外部サイトへリンク) |
その他 |
大井神社 宮美殿 (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
普通車の台数 |
25 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
吉田IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
島田金谷IC |
ホーム > 大井神社