ここから本文です。
江川邸1
江川邸2
江川邸3
代々江戸幕府の代官をつとめた江川家の屋敷。江戸時代初期に建てられたもので、国の重要文化財に指定されている貴重な建造物です。柱や梁が縦横に組み合わされた小屋組みなど、建築史上高く評価されています。孟宗竹に囲まれ、梅、桜、楓が美しい庭園には、36代当主太郎左衛門英龍が、兵士の携帯食としていち早くパンを取り入れたことを記念する”パン祖の碑”もあります。
第3水曜日、年末年始休館
施設名 |
江川邸 |
---|---|
郵便番号 |
410-2143 |
所在地 |
静岡県 伊豆の国市 韮山韮山1 |
営業時間 |
9時00分~16時15分 但し水曜日は9時30分~15時00分 |
定休日/休業日 |
第三水曜日、年末年始 |
電話番号 |
055-940-2200 |
---|---|
ファクス番号 |
055-940-2201 |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
30 |
大型バスの台数 |
5 |
ペット同伴 |
可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
三島 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
沼津IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
長泉沼津IC |
パンフレット |
英語 |
---|---|
説明・表示 |
ホーム > 江川邸