ここから本文です。
伊東市立木下杢太郎記念館
記念館展示室は明治40年(1907)築の商家で、国登録有形文化財となっています。展示内容は木下杢太郎の原稿、初版本、手紙遺品類、装幀挿絵本、百花譜などの文学・美術関係の資料とともに、医学者としての展示も行っています。
展示室建物の裏手には、天保6年(1835)築の「木下杢太郎生家」(市指定文化財)が残されており、民具・調度品類が明治の暮らしを彷彿とさせます。
施設名 |
伊東市立木下杢太郎記念館 |
---|---|
郵便番号 |
414-0002 |
所在地 |
静岡県 伊東市 湯川 2-11-5 |
営業時間 |
9:00~16:30(4月~9月) 9:00~16:00(10月~3月) |
定休日/休業日 |
月曜日(祝日の場合は翌日休み)、年末年始(12月28日~1月4日) |
電話番号 |
557367454 |
---|
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
普通車の台数 |
3 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
飲食設備 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
熱海 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
沼津IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
長泉沼津IC |
パンフレット |
英語 |
---|---|
説明・表示 |
ホーム > 伊東市立木下杢太郎記念館