ここから本文です。
本店正面
栗入りどら焼
追分羊かん袋入り
本店正面
東海道江尻(現清水区)名物として300年の歴史を誇る竹皮に包まれた蒸し羊かん。竹皮の香りが小豆の風味と見事に調和し、参勤交代の諸大名や旅人を魅了し続け、静岡に隠居した15代将軍徳川慶喜公、清水の次郎長も好物の品でした。
施設名 |
追分羊かん |
---|---|
郵便番号 |
424-0841 |
所在地 |
静岡県 静岡市 清水区追分2-13-21 |
営業時間 |
8時30分~17時30分 |
定休日/休業日 |
不定休 |
電話番号 |
054-366-3257 |
---|---|
ファクス番号 |
054-366-3257 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
追分羊かん (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
備考 |
大型車2台分 普通車7台分 |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
外貨の両替 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
静岡 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
清水IC |
ホーム > 追分羊かん