ここから本文です。
大札山の紅葉(全景)
大札山のアカヤシオ
川根本町と浜松市(旧春野町)の境近くにある標高1,374mの山。県立自然公園の指定も受けており、東方に広がる大井川の造り出した渓谷の眺めがいい。アカヤシオ群生地でもあります。
林道南赤石線が法面崩落のため当分の間(開通時期未定)全面通行止めとなっています。
車は三ツ星天文台駐車場へ停め、もみの木平を歩いて南尾根コースを使って山頂を目指してください。
施設名 |
大札山 |
---|---|
郵便番号 |
428-0313 |
所在地 |
静岡県 榛原郡 川根本町 上長尾地内 |
営業時間 |
なし |
定休日/休業日 |
年中無休 |
電話番号 |
0547-59-2746 |
---|---|
ファクス番号 |
0547-59-2748 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
川根本町観光協会 (外部サイトへリンク) |
その他 |
川根本町 大札山・山犬段方面へ登山される皆様へ (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
なし |
普通車の台数 |
14 |
備考 |
林道南赤石線が法面崩落により全面通行止めとなっています。三ツ星天文台の駐車場をご利用ください。(駐車料金無料) |
ペット同伴 |
不可 |
---|---|
トイレ設備 |
なし |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
あり |
飲食設備 |
なし |
その他の施設設備 |
南尾根コースにはトイレ設備はありません。大札山肩登山口にトイレがあります。 |
新幹線を利用する場合: |
掛川 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
相良牧之原IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
島田金谷IC |
交通その他: |
林道南赤石線は法面崩落の為、当分の間(開通時期未定)全面通行止めです。三ツ星天文台駐車場に車を止め、もみの木平を歩いて南尾根コースを使って山頂を目指してください。 |
ホーム > 大札山