ここから本文です。

頭陀寺城跡・松下屋敷跡
(ずだじじょうあと・まつしたやしきあと)

頭陀寺城跡

頭陀寺城跡

頭陀寺は、飛鳥時代に建立された古寺で、戦国時代は、今川氏の保護を受けて繁栄しました。
門前には、寺侍だったと思われる松下氏の屋敷があり、一帯は、頭陀寺城とも呼ばれていました。この屋敷には、少年時代の豊巨秀吉がしばらく奉公していたという記録が残っています。
松下氏は、直虎が女城主となって、幼少期を支えてきていた井伊家の跡取り虎松(後の井伊直政)とも深い関わりがあります。
直虎が城主となった直後、今川氏は徳政令を出します。直虎はこれを一時凍結しますが、結局、発動せざるをえなくなり、虎松の父直親が今川氏に謀殺されることに加担した井伊家の家臣、小野和泉守に井伊谷城をのっとられてしまいました。
直虎や直虎の母、虎松の実母は、龍潭寺の松岳院に隠れ暮らし、今川氏に命を狙われた8歳の虎松は、三河(愛知県)の鳳来寺に逃げました。しばらく後、虎松の実母が再婚したのが、頭陀寺城の松下源太郎でした。
小野氏が井伊領を奪った直後に徳川家康が遠江に侵攻し、井伊谷城を接収。小野和泉守は家康により磔に処されました。その後、井伊谷は武田信玄の軍に占領されますが、信玄が病死すると武田氏は衰退しました。
そうした情勢下にあった1574年、父直親の13回忌が龍潭寺で行われ、虎松も鳳来寺からやってきました。このとき、直虎や南渓和尚らは、虎松を浜松城の家康に出仕させることを決め、母の再婚相手、松下源太郎に養子として預けます。
1575年、松下氏のはからいもあって、凛々しい松下虎松は家康に謁見。小姓にとりたてられ、華々しい活躍を始めたのです。
松下氏がいなければ、徳川四天王、井伊直政は生まれなかったかもしれません。

基本情報

施設名

頭陀寺城跡・松下屋敷跡
(ずだじじょうあと・まつしたやしきあと)

郵便番号

430-0817

所在地

静岡県 浜松市 中央区頭陀寺町 頭陀寺第一公園の一角

お問い合わせ

電話番号

0534521634

備考

【問い合わせ先】浜松市観光インフォメーションセンター

駐車場

駐車場

なし

大型バス駐車場

なし

施設設備・サービス

ペット同伴

不可

トイレ設備

なし

Free Wi-Fi

なし

富士山ビューポイント

なし

飲食設備

なし

その他の施設設備

頭陀寺第一公園には屋敷跡の碑があり、すぐ近くに頭陀寺がある

交通アクセス

新幹線を利用する場合:

浜松
(経路) 浜松市駅北口バスターミナル⑧のりばから掛塚方面行きのバスで約10分、「頭陀寺」下車、徒歩5分

東名高速道路を利用する場合:

浜松IC
(経路) 東名高速「浜松IC」から車で約25分

新東名高速道路を利用する場合:

浜松浜北IC
(経路) 新東名高速「浜松浜北IC」から車で50分

周辺スポットを探す

地図の下にあるアイコンをクリックすると、地図と関連するスポットが表示されます。

スポット一覧

地図下のアイコンを選択してください

検索結果が表示されます

このスポットに興味がある人はこんなスポットも観ています。

周辺のイベント情報

ホーム > 頭陀寺城跡・松下屋敷跡