ここから本文です。
つあーでするがぬまづ・かのがわすてーじ105㎞
海越しの富士山を眺める絶景のサイクリング
鮎の友釣りが盛んな伊豆が誇る名河川「狩野川」、日本最大級の展望水門 沼津港「びゅうお」、東海道随一の景勝地である「千本松原」、世界文化遺産に登録された「富士山」の眺め、サイクリストウエルカム5月OPEN「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」、酪農王国オラッチェの「濃厚ソフトクリーム」、世界文化遺産 金属を溶かし大砲を鋳造していた「韮山反射炉」、火山活動や地殻変動による豊かな地形「伊豆半島ジオパーク」、水深2500m日本一深い湾「紺碧の駿河湾」、しいたけ、わさび、猪、アジ、桜エビなどの「地元食材ランチ」、高さ20m,幅5m,水量の豊富な「萬城の滝」、日本一のわさびの里「筏場のわさび田」など巡るスポットは盛りだくさんのコース
場所 |
NUMAZUサイクルステーション静浦東 |
---|---|
アクセス |
NUMAZUサイクルステーション静浦東(団体利用のみ) |
獲得標高(m) |
上り:904m / 下り:923m |
距離(km) |
105.0km |
想定所要時間 |
8時間 |
最大標高差 |
508m |
難易度 |
上級 |
コースクレジット:リンケージサイクリング㈱
狩野川沿いのサイクリングロード
サイクリングの途中で休憩中
ホーム > まだ知らない静岡に出会う SHIZUOKA CYCLING > コースガイド > TourdeSURUGA沼津・狩野川ステージ105㎞