ここから本文です。
しずおかけんいずさいくるすぽーつじっそうちょうさこーす
河津川
伊豆の魅力や特色を感じられるよう、天城越えをハイライトに据え、海・山・川の景観変化に優れ、且つ特色ある温泉地、観光地を複数辿ることのできる下田街道をメインとした。半島の中に始発終着駅を二つ抱えるという特性を踏まえ、修善寺駅と伊豆急下田駅をつなぐコース。
場所 |
静岡県伊豆市柏久保 ~ 下田市外ケ岡 |
---|---|
アクセス |
伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅 |
獲得標高(m) |
上り:979m / 下り:1015m |
距離(km) |
51.5km |
想定所要時間 |
3時間25分 |
最大標高差 |
647m |
難易度 |
中級 |
コースクレジット:静岡県サイクルスポーツ協議会
あんバタわさこ
わさび
修善寺のもみじ林
ホーム > まだ知らない静岡に出会う SHIZUOKA CYCLING > コースガイド > 静岡県伊豆サイクルスポーツ実走調査コース