ここから本文です。
お座敷は築約100年で、風情ある建物となっています。
当店人気のうなぎとろろ茶漬け。4代目が考案したうなぎとろろ茶漬けは、1膳目はうな丼として召し上がっていただき2膳目は薬味とだし汁をかけてうなぎ茶漬けとして、3膳目はとろろとだし汁をかけてうなぎとろろ茶漬けと3種類の食べ方を楽しめます。うなぎととろろの相性は抜群で、スタミナ満点のお料理となっております。
当店のうなぎは一度蒸してから焼く関東風ですが、うなぎの外側をパリッと香ばしく焼くのが特徴です。上うな重は、うなぎ1.5匹分を使用しておりボリューム満点の一品となっております。
浜名湖から仕入れたうなぎを天竜川の伏流水で2~3日飼い臭みを抜き、身を締めています。当店のうなぎは一度蒸してから焼く関東風で、じっくりと時間をかけて焼きあげるため皮はパリッと香ばしくなっています。皮と身の間のぬめりがなく、うなぎが苦手な方でも中川屋のうなぎは食べられるといって下さる方もいらっしゃいます。
創業明治10年 老舗うなぎ専門店。清冽な水の中で臭みを抜き身を締めたうなぎを使用しており、中川屋独自の焼き方で、皮はパリッと香ばしく身はふっくらと焼き上げています。
うなぎが苦手な方でも「中川屋のうなぎは食べられる」というお客様もいるほど。
伝統の味をぜひご賞味下さいませ。
施設名 |
中川屋 |
---|---|
郵便番号 |
435-0004 |
所在地 |
静岡県 浜松市 中央区中野町 861-2 |
営業時間 |
11:00~14:00(L.O)15:00閉店 17:00~19:30(L.O)20:30閉店 |
定休日/休業日 |
7日・17日・18日・27日(土日祝日は営業/代休あり) |
電話番号 |
0534210007 |
---|---|
ファクス番号 |
0534210281 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
中川屋ホームページ (外部サイトへリンク) |
その他 |
濱松うなぎ 中川屋 西麻布店 (外部サイトへリンク) |
駐車場 |
あり |
---|---|
大型バス駐車場 |
あり |
普通車の台数 |
30 |
大型バスの台数 |
1 |
備考 |
無料 |
ランチ営業 |
なし |
---|---|
ペット同伴 |
不可 |
トイレ設備 |
あり |
Free Wi-Fi |
なし |
富士山ビューポイント |
なし |
外貨の両替 |
なし |
新幹線を利用する場合: |
浜松 |
---|---|
東名高速道路を利用する場合: |
浜松IC |
新東名高速道路を利用する場合: |
浜松浜北IC |
クレジットカード |
|
---|---|
電子マネー |
|
コード決済 |
|
パンフレット |
|
---|---|
説明・表示 |
英語 |
ホーム > 中川屋