ここから本文です。
第3回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト
入賞作品発表
昨年8月7日から11月30日まで募集を行いました静岡県観光協会、静岡県富士山世界遺産センター、NHK静岡放送局の共催による「第3回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト」にたくさんのご応募、ありがとうございました!
沼田早苗氏、織作峰子氏、西田省三氏ら3名の写真家による厳正な審査の結果、入賞作品が決定しましたので発表するとともに、入賞者のみなさまへ賞品を発送させていただきます。
富士山及びふるさと富士への深い愛を感じる入賞作品をぜひご覧ください!
第3回 絶景・秀景 富士山世界遺産写真コンテスト入賞作品展のお知らせ
期間 |
2023年2月23日(木・祝)~2023年3月26日(日) |
時間 |
9:00~17:00(最終入館16:30) |
会場 |
静岡県富士山世界遺産センター2階企画展示室 |
料金 |
常設展観覧料でご覧いただけます。(常設展観覧料:一般300円、団体(20名以上)200円、15歳未満・70歳以上・学生・障がい者等 無料(要証明)) |
ホームページ |
静岡県富士山世界遺産センター |
絶景 『しずおか富士山部門』
グランプリ

冬に咲く
川口 信芳
撮影場所:須山(裾野市)
入選

雪の風韻
長田 有史
撮影場所:須走(駿東郡小山町)

南国の雪景色
筒井 章
撮影場所:玄岳(熱海市、田方郡函南町、伊豆の国市)
佳作

夏の花畑
坂本 浩市
撮影場所:白糸自然公園(富士宮市)

黄昏時
山本 武正
撮影場所:雲見海岸(賀茂郡松崎町)

雪化粧
山本 武正
撮影場所:富士桜自然墓地公園(富士宮市)

明けの明星
八子 俊昇
撮影場所:根原(富士宮市)

田貫湖夜景
渡辺 英基
撮影場所:田貫湖(富士宮市)

日暈ダイヤ
佐野 光太郎
撮影場所:スカイ朝霧着陸場周辺(富士宮市)

春の夜
坂田 正高
撮影場所:富士山さくらの園(富士宮市)

遠雷
三井 雅之
撮影場所:葵区(静岡市)

灯り点る
福中 綾子
撮影場所:竹之下(駿東郡小山町)

晩秋の紅葉
加藤 曻
撮影場所:上井出(富士宮市)

春曙
高瀬 理絵
撮影場所:田貫湖(富士宮市)

西日に輝く
藤川 明雄
撮影場所:宝永火口縁(御殿場市)

天日干し
水谷 潔
撮影場所:清水区蒲原東(静岡市)

輝く彩雲
鈴木 さおり
撮影場所:静岡県富士宮市

春爛漫
鷲巣 昌太郎
撮影場所:静岡県富士市内

波立つ雲海
宮崎 泰一
撮影場所:羽鮒山(富士宮市)

積雪の朝
露木 孝範
撮影場所:達磨山付近(沼津市、伊豆市)

霧晴れの朝
寺田 悦久
撮影場所:猪之頭(富士宮市)

晴天波頭
寺田 悦久
撮影場所:御前崎(御前崎市)

春光射して
上野 祐司
撮影場所:東山湖(御殿場市)